みなさま、宅飲みライフをいかがお過ごしでしょうか?
今回は、サッポロ「99.99フォーナイン<クリアドライ>」についてのレビューです
各メーカーからアルコール度数が高めのチューハイが出されていく中で
サッポロからも期待の新作が出来てきました。
目的のところだけ見たい方はこちら
サッポロ「 99.99フォーナイン<ドライ>」宅飲み オススメ度は?

引用:http://www.sapporobeer.jp/ 9999 /img/lineup/lineup_dry.png
99.99 フォーナインはどんなお酒?
「99.99(フォーナイン)」が目指したのは
どこまでも飲み飽きないクリアなうまさというCHU-HIの新しい美味しさ。CHU-HI本来のシンプルな美味しさを楽しんでいただくために、
たどり着いたのは「研ぎ澄ます」という考え方。ベースとなるウォッカは2段階の白樺炭ろ過を行うなど
丁寧にその純度を99.99%まで徹底的に研ぎ澄ます。デザインもシンプルに、上質で、洗練されたデザインにするため、研ぎ澄ます。
お客様の飲用シーンがこれまでよりもさらに研ぎ澄まされ、
洗練されたワンシーンとなるように。さぁ、あなたもこの新しいCHU-HIに触れてみてください。
引用:サッポロチューハイ99.99<フォーナイン>公式サイトより
実際の成分などの概要はこんな感じ!
*栄養成分表示100mlあたり
エネルギー | 54kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 0.9g |
糖類 | 0.9g |
ナトリウム | 0.06g |
実際の見た目や味は?

見た目:きれいな透明色
香り:ウォッカを感じるさっぱりとした香り
味:アルコール度数の高さのわりに、かなりすっきりとした味わいで、お酒の雑味がない
炭酸:他のストロング系と比べると若干弱いかほぼ同等程度
食事との相性:揚げ物やその他味の濃いものにはぴったり
悪い点としては今はやりのアルコール度数が高い系統の中で糖類ゼロではない!という所。(好みは分かれると思います)
またアルコール度数が高いのが苦手な方はもう少し軽めのチューハイがいいかもしれませんね。
ただしウォッカベースの透き通ったチューハイは今までとは異なる新しい味わい!
とても美味しくいただきました。
ということで採点はこちら!↓

宅飲みでのオススメ度は?
ウォッカベースでの透き通った味わいと、どんな食事にもあうさっぱり感は他にないチューハイだと思います。
糖類が若干入っていることも、味わいの良さにつながっている印象があります。
今回は10段階評価で・・・・・8!!!
是非お試しを!
まとめ
今回はサッポロからの新作
「99.99 フォーナイン<クリアドライ>」
のレビューでした!とてもさっぱりしていて普段の宅飲みにはバッチリでしょう
それではみなさんも、いい宅飲みライフを!
こちらの記事もチェック!!
宅飲みのおつまみ定番 「缶つま」が進化しすぎている件について
今までのウニは偽物??本当のウニってめちゃ上手い!!
宅飲みにお誘いを受けた時のプレゼントにも最適!贅沢宅飲みお取り寄せグルメ