新しくサントリー -196℃シリーズの新作についてレビュー

引用:https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91aM19giLCL._SL1500_.jpg
前回同様、サントリーと言ったらー196℃をはじめ多くの缶チューハイの生みの親。
まさに缶チューハイの母なる大地と同じですが今回はどうなのか?
「-196℃ ストロングゼロ〈ダブルオレンジ〉」を
実際に飲んでみた感想を含めてまとめていきます。
目的のところだけ見たい方はこちら
どんなお酒?概要
サントリ- -196℃シリーズのストロングゼロの2018年限定のダブルオレンジです。
缶チューハイの中でも糖質ゼロかつアルコール度数が9%という高さに特徴があります。
缶チューハイの中でもストロングゼロシリーズは大変好評なシリーズですね。

実際の成分などの概要はこんな感じ!
*栄養成分表示100mlあたり
エネルギー | 54kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 0.3-0.8g |
糖類 | 0g |
ナトリウム | 19~38㎎ |
実際の見た目や味は?

見た目はオレンジ色ではなく無色! 非常に香りもオレンジの香りなどはない。無臭に近い感じであった。
肝心の味はいわゆるオレンジジュースの味ではなく、オレンジの風味を感じさせる非常にさっぱりとした味わい。
その為、味とスピリッツ系のお酒の味も感じることができる印象。
おつまみを邪魔しない感じの甘味とさっぱり感で食事にも比較的合わせやすいです
見た目や香り、味わい等非常にさっぱりとして飲みやすい爽やか缶チューハイです。
ということで採点はこちら!↓

オススメ度は?
お酒はあくまで人それぞれの好みによるもの。
そのため、あくまでも個人的な評価となりますが、私はさっぱりとしている味わいは好みの感じでした。オレンジというよりもオレンジピール?の味わいといった感じ!
350mlじゃなく、500mlを買ってもしっかり飲み切れる味わいでした!
今回は10段階評価で・・・・・5!!!
まとめ
今回はコンビニの2018限定の
「サントリー -196℃ ストロングゼロ ダブルオレンジ」
のレビューでした!
それではみなさんも、いい宅飲みライフを!