新しく「サントリー -196℃シリーズの新作についてレビューを書いてみました。
サントリーと言ったらー196℃をはじめ多くの缶チューハイの生みの親。
まさに缶チューハイの母なる大地と同じですが今回はどうなのでしょうか?
「-196℃ GINGER PUNCH(ジンジャーパンチ)」を
実際に飲んでみた感想を含めてまとめていきます。
目的のところだけ見たい方はこちら
どんなお酒?概要
サントリ- -196℃シリーズでも今回のGINGER PUCH(ジンジャーパンチ)はコンビニ限定で
ファミリーマートでのみ購入できるという限定の缶チューハイとなっています。
アルコール度数は8%と結構高めになっています。ただ缶チューハイでは最近はやりの糖類0なのはありがたい。
実際の成分などの概要はこんな感じ!

*栄養成分表示100mlあたり
エネルギー | 47kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 0.1-0.6g |
糖類 | 0g |
食塩相当量 | 0.06-0.12g |
実際の見た目や味は?

見た目はジンジャーチューハイ!といった感じで香りもお酒というよりもジンジャーエールの香りが中心。
ジンジャーエール好きにはいいかも。
味も甘さが先に感じられ、お酒感も薄めの印象。
どちらかというとチューハイでのお酒の味が強いものが苦手な人向けの缶チューハイという印象

オススメ度は?
お酒はあくまで人それぞれの好みによるもの。
そのため、あくまでも個人的な評価となりますが、私はリピートするかと言われると少し微妙なところ。
甘さが強く、ジンジャーエールを飲んでいる感覚になっていることを考えると、どうしてもジュース感が。。。
今回は10段階評価で・・・・・2!!!
まとめ
今回はコンビニのファミリーマート限定のサントリー -196℃ GINGER PUNCH(ジンジャーパンチ)のレビューでした。
それではみなさんも、いい宅飲みライフを!
宅飲みのおつまみに缶つまはいかが??